会社案内

持続可能な農業の始まり、スマート育苗の標準

会社沿革

精密な生育分析と自動化技術を基盤に、
日本標準育苗は農業の革新の道を着実に歩み続けてきました。
2025
  • 400農家200万株以上普及(病害虫発生0%)
    スマート育苗システムの販売開始
    スマート育苗システムの日本進出
    物流自動化システムの開発
    接木装置開発完了
    播種機、選別機の年内開発完了
    株式会社日本標準育苗設立
2024
  • 第2号スマート育苗システム構築(50万株生産規模)
    第3号スマート育苗システム構築(250万株生産規模)
2023
  • 環境制御システムにAIを搭載
    第1号スマート育苗システム構築(6万株生産規模)
    接木装置開発開始
    スマートファームコリア展示会に参加
    トマトの主産地と契約栽培を実施
2022
  • TWIM先行研究チームのスマート育苗アイテム発掘
    15坪規模のインキュベーション製作実験
    26W級LED研究開発完了
    代表作物5種の育苗レシピを確保
    環境制御システム開発完了